六本木活性化プログラム

「アートやデザインなど 高感度な創造価値を発信する拠点」としての六本木。

都会の自然や文化、祭りやイベント風景、
六本木に生きる人々の表情や温もりが感じられる写真を募集致しました。
多数の応募を頂いた中から受賞作を写真家 立木義浩氏により選定頂き、
フォトコンテストの審査が終了しました。

たくさんのご応募ありがとうございました!
 
金賞 『スクエアロード』 田中 和夫
金賞 『疲れたー!』 土屋 正子
金賞 『ウツボに挨拶』 樗沢 竹雄
銀賞
『美しきヒルズのツリー』
原田 恵一
銀賞
『オフィスより』
阿部 良平
銀賞
『僕怖くないよ!』
上原 正行
銀賞
『アート鑑賞31万人』
藤村 禎一
銀賞
『小さな音楽会』
平野 昌子
六本木ヒルズ賞
『ケヤキ坂を行く』
能登 正俊
東京ミッドタウン賞
『ドーナツ球の中へ』
小池 基夫
港区長賞
『しっかり観賞』
伊東 繁雄
 
富士フイルム賞
『品定め』
吉野 宏映
商店街理事長賞
『祭りのひととき』
石川 寛次
優秀賞
『ほおずきを撮る』
土屋 正子
優秀賞
『携帯でストップ』
小池 基夫
優秀賞
『桜回廊』
太田 洋之
優秀賞
『ブランコ遊び』
増田 ヒロ子
優秀賞
『白いテーブル』
小杉 健次郎
優秀賞
『映込むアリーナ』
米倉 辰雄
優秀賞
『冒険生活』
渡部 勲
優秀賞
『六本木のホワイトハウス』
太田 洋之
優秀賞
『宇宙の神秘』
小野 晋市
優秀賞
『待ち合わせ』
藤江 健次
優秀賞
『鬼ごっこ遊び』
増田 ヒロ子
優秀賞
『混沌』
飯野 佳代子
優秀賞
『キャンドルに囲まれて』
石川 寛次
優秀賞
『ストップして携帯』
小池 基夫
優秀賞
『ゆらゆらカーテン』
藤村 禎一
優秀賞
『琴の調べ』
神田 昭
優秀賞
『華を添えて』
一二三 大智
優秀賞
『キャンドルガーデン』
樗沢 竹雄
優秀賞
『ウインドウ』
清水 進
優秀賞
『愛ある日』
川崎 彰典
優秀賞
『フェイス』
太田 洋之
優秀賞
『ヒルズを翔る』
藤村 禎一
優秀賞
『明日に向かって』
武田 典子
 
優秀賞
『さわったら逃げるんだぞ』
小西 直昭
優秀賞
『Reflection』
清田 道子
優秀賞
『走る影』
米倉 辰雄

第9回目を迎えることとなった六本木フォトコンテスト。"六本木の素顔を自由な視点で切り撮る"をテーマに、回を重ねるごとにレベルも高まり、今回も六本木のまちを切り撮って見せてくれている表現力のある作品ばかりです。

「都会のオアシス」美しい木漏れ日を浴びて、愛犬を小脇に抱えながらの読書はファッション誌から抜け出したようで、憧れのライフスタイルと言っても良いでしょう。垂れ下がった鯉のぼりが風もなく穏やかな日であるのを物語っているミッドタウン・ガーデンの一コマを良く捉えています。
 
金賞はすばらしい瞬間を捉えた、感性の高さを感じさせる3作品が選ばれました。影に強烈なインパクトを持つ「スクエアロード」。自然のものが何ひとつない中で、子供が向かっていくその先に、未来宇宙の世界のようなものを感じます。「ウツボに挨拶」は、お店の入り口にいる巨大うつぼが、六本木にあるまちなかの水族館のように映し出された作品です。いい瞬間でもあると同時に、水槽の中の照明が際立っていて幻惑的な写真になりました。次の「疲れたー!」では、祭り途中の小休止が、巨大彫刻の円の中に神輿を始め全てが収まっているのが素晴らしい視点を感じます。
 
銀賞は、六本木というまちと人の間に関係性を見出し、ひとつのビジュアルとして完成させている作品が並びます。「小さな音楽会」は、まばらな聴衆で子どもたちが等間隔で背の低い順に並んでいることに加えて、演奏している人が非常に生真面に演奏しているというところをユーモアに捉えています。「僕怖くないよ!」は、クレヨンしんちゃんを入れたことで親子のポーズと呼応して面白さが倍増し楽しい写真になりました。「アート鑑賞31万人」は、この金の置物の中に会場内が映りこんでいるという、この空間がひとつの置物の中に閉じ込められている面白さが伝わってきます。次に、都会が目覚める前の瞬間を切り取った「オフィスより」。朝の静寂の中の朝焼けをバックに写る東京タワーが朝の清々しさを感じさせる上質な一枚です。「美しきヒルズのツリー」はちょっとリズムを左側に寄せて超広角の世界を駆使した表現が秀逸です。

今回から、インターネットを通じての応募も始まり、従来とどのように参加者や応募作品が変わるか大変興味深いものがありましたが、寄せられた作品一枚一枚を見て六本木の多様性を再認識しました。これからも、様々な要素が詰まった完成度の高い作品に出会える事を、とても楽しみにしています。

審査委員長 写真家 立木 義浩